「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
ご来院の際は、保険証、診察券(再診の場合のみ)をご提示ください。その後、問診票のご記入をお願いいたします。
診療時間 | 月曜~水曜・金曜日 9:30~13:30/15:00~19:00 土曜日 9:00~13:00/14:00~18:00 |
---|
休診日 | 木曜日、日曜日、祝日 ※祝日がある週の木曜日は診療しております。 |
---|
まず、カウンセリングルームや診療台にて問診・カウンセリングを行います。
などをお聞かせください。
上記以外にも、例えば過去の治療で不快に思われたこと、言いにくいことや些細なことでも結構です。
また、当院では問診の際に、全身の状態を把握するための質問などをすることがございます。お口の中も体の一部ですので、全身の状態を踏まえた上で診察を進めていきます。
その他、気になることがございましたら、何なりとお申しつけください。
ミラーや探針などの検査器具を使ってお口の状態を確認し、レントゲン撮影を行います。レントゲン撮影には、被ばく量の少ないデジタルレントゲンを使用。また、スタディモデルの採取(お口の型取り)も行います。
現在のお口の状況や具体的な治療方法について、お口の写真や図、イラストなどを使って、わかりやすくご説明いたします。ご不明な点はその都度、遠慮なくご質問ください。
また、治療方法の説明の際には、メリットやデメリット、費用などについてもお話しいたします。当院ではきちんと治療内容にご納得いただいてから治療を開始するようにしていますので、ご安心ください。
治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。
当院では治療時に「今日の治療内容」をご説明。説明はレントゲン写真やお口の写真、イラストや図を使って丁寧に行います。疑問が出た場合には随時ご質問ください。
また治療中に痛んだり、不安が出てきたりした際にはお声がけいただければ、麻酔等の適切な処置をいたします。
無理な治療はいたしませんので、ご要望がありましたらお気軽にお伝えください。
治療終了後は、メインテナンスを受けていただくことをオススメしております。
メインテナンスでは歯のクリーニング(PMTCやスケーリング)、虫歯や歯周病のチェックの他、食生活へのアドバイスなども行っています。
虫歯や歯周病は治療しても、その後に何もしないで放置すれば再発する可能性が高い病気です。定期的にメインテナンスをし、健康なお口を維持していきましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ● | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | × | ○ | ● | × |
午前:9:30~13:30
午後:15:00~19:00
●:9:00~13:00/14:00~18:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日
※祝日がある週の木曜は診療しています